サクラ咲く

2020年03月30日

三重県津市で不動産会社を営んでおります、

 

株式会社イーエンの秋田ちひろです。

 

桜の季節がやってきました。

 

夫が三月上旬、和歌山県の古座川を訪れ、

 

クマノザクラが美しかったと話してくれました。

 

「クマノザクラ」は紀伊半島南部に自生し、2018年100年振りに

 

新種記載され、日本に自生するサクラ属基本野生種10種の一つとなりました。

 

日本人は桜が大好きです。

 

私達が春に楽しむ花見の桜、「ソメイヨシノ」は、

 

江戸時代に作られた、エドヒガンザクラとオオシマザクラの

 

人工交配種で、たった一本の木から、接ぎ木を繰り返し

 

(つまりクローンということ)

 

世界中のソメイヨシノになったのは、有名な話です。

 

パッと咲いてパッと散る。

 

日本人に好まれ、盛んに植えられたのは、日露戦争や太平洋戦争の頃

 

兵隊さんを送り出した時代背景があると聞きました。

 

クローンだと病気に弱くて、樹齢は長くないのだそうですから

 

今のソメイヨシノはその当時のものではないのですが。

 

満開の花を見上げる時は、命を散らした先人に暫し思いを馳せます。

 

花見で賑やかな人々は、日頃のストレスをひと時だけ忘れ、楽しそうです。

 

風に散り始めた桜を眺め、静かに物思うのもやはり同じ人です。

 

東日本大震災の起こった年の春、桜が咲いたのを観て、様々な思いで

 

胸がいっぱいになり泣いた、と被災者が話をされていました。

 

桜が咲く場面は、日本人の心の原風景なのかも知れません。